コインの価値が上昇するシンプルな仕組み

コインの価値が上昇するシンプルな仕組み

アンティークコインの特徴として、価値が上昇し続けるということがあります。

これは非常にシンプルな原理で成り立っています。

 

アンティークふるもの」「古代の」といった意味がありますが、アンティークコインとは言葉の通り過去に発行されたコインのことです。

コインは過去に権力を振るった王や国によって発行されることが多いです。

コインの枚数増加は過去の一時的なことであり、現在増加することはありません

逆に、所有している人の紛失などによって減少することはあります

コインのイラスト画像

コイン市場への参加者は年々増加しています。

さらに、近年インターネットの普及のおかげでその増加スピードは凄まじいものとなっております。

 

それでも、アンティークコイン自体日本ではまだ知名度が高いものではありません。

コイン市場はまだまだ伸び代があり、市場参加者は増加する傾向にあります。

 

つまり、コインは増加しない(むしろ減少する)が、コインを所有しようとする市場参加者が増えるので、希少性が高まります。

 

コインへの需要が大きくなるが、その枚数が年々減少していく。

このシンプルな仕組みにより、アンティークコインの価値は上昇し続けるのです。

 

 

 

 

現存枚数が少なく人気なコインに関しては、この価値上昇傾向は顕著です。

 

例えば、コインコレクションを続けているとどこかで必ず聞いたことのある「ウナとライオン」というコインがあります。

ウナとライオン

 

このコインは現存枚数自体が少なく、かつ世界中で人気なコインとなっております。

 

そもそも市場に出ることすら珍しいのですが、一度市場に出ればとんでもない額で購入されます。

 

ウナとライオン 価格推移

(上記グラフはHA参考) 

 

市場にコインを出せば軒並み価格の上昇が起きます。

 

滅多に姿を見せないウナとライオンも、近年の急激な値上がりを見せるコイン市場に出没するようになりました。

 

高額なコインを躊躇なく購入する方がいるのは、未来の価格上昇を理解しているからだと思われます。

 

 


 

コインは資産として皆様の強い味方になってくれると私は確信しております。

 

短期的に見ると価格の上下はあるものの、長期的に見ると価格が下がることはなく上昇し続けています。

 

それは商品の減少と市場人口の増加というシンプルな仕組みで成り立っており、さらにより希少性の高いコインに関しては、その価値上昇傾向は顕著なものとなります。

 

アンティークコインは資産の価値を保全するだけでなく、価値を安定的に高めるものです。

 

皆様が所有しているコインは将来とんでもないパフォーマンスを発揮する可能性を秘めております。

 

これがまずアンティークコインの重要な特性です。

 

CoinBlessing 山本

 

ブログに戻る