金の高騰、円高、コイン市場

いつもお世話になっております。

最近は金価格の高騰が本当に激しいですね。
特にアジア時間帯が金相場を押し上げる傾向が続いているようです。

背景には、トランプ前大統領の言動や米中の対立構造など、予測しにくい国際情勢が絡んでいます。不安定な状況の中で、より多くの人々が“安全資産”としての金に注目している印象を受けます。

当面の間は、この上昇トレンドが続くのではないかと見ています。

 

また、最近は関税の影響などもあり、ドル円が150円台から一気に140円台へと急激に円高が進行しました。かつて「安全通貨」と呼ばれていた円の存在感が、今はもう跡形もないのだなと実感しております。

為替の急変動は避けてほしいものですが、こうした状況がコイン市場にどのような影響を与えるのかも気になるところです。

 

直近のオークションなどを見る限り、コイン価格に大きな差異は見られないように思えますが、もしかすると、海外と比べて日本国内では割安に購入できるチャンスかもしれません。引き続き注視をしていく所存です。

 

ただ、それ以上に深刻なのは「質の良いコインが市場に出てこない」ことですね。

私自身も「皆様には本当に良いコインを手にしていただきたい」と考えておりますので、無理に仕入れをするようなことはいたしません。焦らず、じっくりと厳選して仕入れを続けてまいります。

 

ただ、今のうちに手に入れておかないと手の届かない金額にまで上がってしまう可能性があるため、また実際にこのような出来事が今までも何回も経験してきましたので、、

良い塩梅を目指したいところです。

 

本当に良いコインというのは、多くの場合、長年のコレクターの元に大切に保管され、
その方が亡くなったタイミングなどでようやく市場に姿を見せる──そんなことがよくあるそうです。

 

世界情勢が不安定な今だからこそ、資産の選択肢を広げておくことはとても大切だと改めて感じているところです。

同世代の友人たちは株やビットコインに力を入れていましたが、私は謎にコインや金、債券といった方の資産を選んできたので、今となっては、追い風が吹いているような気もしています(笑)

 

自分の資産をどう守り、どう育てていくか──
これからも小さな変化を見逃さず、しっかりと考えていきたいと思います。

 

引き続きよろしくお願いいたします。

 

ブログに戻る