商品情報にスキップ
1 11

CoinBlessing

1857A オーストリア 2ターラー銀貨 ウィーン・トリエステ鉄道開通記念 PF63 + CAMEO NGC

1857A オーストリア 2ターラー銀貨 ウィーン・トリエステ鉄道開通記念 PF63 + CAMEO NGC

通常価格 ¥3,490,000
通常価格 セール価格 ¥3,490,000
セール SOLD OUT
税込 配送料はお支払い時に計算されます。
💬 この商品に関して質問する

1857A オーストリア 2ターラー銀貨 ウィーン・トリエステ鉄道開通記念 PF63 + CAMEO NGCのご案内です。

 

オーストリア・ウィーンとイタリアの港トリエステを結ぶ鉄道の完成を記念して発行された記念銀貨となります。

 

雲上の女神」でも有名なフランツ・ヨーゼフ1世が描かれております。

 

美しい緑青が特徴的な非常に収集価値の高い逸品となります。


>>【デザイン】

  • 表:若き日のフランツ・ヨーゼフ1世の肖像
  • 裏:中央の灯台を中心に、左右にはそれぞれ、機関車、帆船、オーストリアの紋章を抱く波、さらに双頭の鷲をあしらったトリエステの紋章を抱く波が配されている
トリエステ image

 

>>【 WREATH TIPS BETWEEN "AI" OR "KA"

鑑定ラベルに「WREATH TIPS BETWEEN "AI"」と記載がございます。


これは、ヨーゼフ1世がかぶっているリース(花冠)の先端が、肖像の周囲に刻まれた文字「AI」の間に位置していることを示しています。

 

この表記があるように、本銀貨にはリースの先端の位置によって2種類のタイプが存在します。

 

それが「KA」タイプと「AI」タイプであり、本銀貨は「AI」タイプに該当します。

 

ごくわずかな違いではありますが、こうした微細な差異こそがコレクター心をくすぐる魅力のひとつです。


 

>>【ウィーン・トリエステを結ぶ】

19世紀中頃、オーストリア帝国は首都ウィーンから帝国の地中海側主要港トリエステへと鉄道を敷設しました。これが"オーストリア南武鉄道"です。


この鉄道の完成により、貨物や旅客の移動時間が大幅に短縮され、帝国の物流・人の流れに革新をもたらしました。

 

帝国の内陸から海辺へと至る新たな“動脈”を築いた記念的なインフラであったと言えます。

 

完成を記念して1857年には“ウィーン‐トリエステ鉄道完成”を題材とした銀貨が鋳造されたということは、インフラの達成を讃えると同時に、その国・時代の経済的・技術的自信の顕れとも言えるでしょう。

 

当時は、イギリスに端を発した産業革命がヨーロッパ各地に波及し、蒸気機関や鉄道といった技術革新が世界の構図を変えつつある時代でした。

 

この銀貨にも、その革新の波がオーストリアへと届いていたことを感じ取ることができます。



通称「トリエステ」と呼ばれる本コインですが、発行枚数はわずか1,644枚となり、大変希少な一枚です。

 

トリエステ銀貨は日本でも高い人気を誇り、コレクターからの注目も絶えません。

 

また、銀貨といえば1847年の「ゴシッククラウン銀貨」がよく知られていますが、本コインはその10年後の1857年に発行されたもの。


同時代には、美しい意匠と技術が融合した名品が数多く生み出されており、本コインもその系譜に連なる逸品です。

 

本コインのグレーディングは「PF63 + CAMEO」。

プラス評価とCAMEO評価という、2段階のプレミアが付いた非常に評価の高い一枚です。

希少性はもちろんのこと、鑑定評価においても極めて優れた状態を保っているといえるでしょう。

 

この機会に是非ご検討してみてはいかがでしょうか。

 

Features

オーストリア
年代 1857
材質 AR(Silver)
グレード PF63
重量 37.0371g
品位 0.900
鑑定機関 NGC
鑑定番号 8556285-016
保存方法 スラブケース

 

詳細を表示する